BAR Hong Kong

香港の今を切り取ってみる

クーロンと九龍2

いらっしゃい、久しぶりだね。

元気にしてた?

 

今日もゆっくりしていってよ!

 

今日のオススメのドリンクは

 1995年創業のローカルのビール会社、Hong Kong Beer CompanyのクラフトビールHong Kong Beerアンバーエール

f:id:syurink:20200114134656j:plain

暑くて湿度が高い香港の風土にぴったりの喉越し爽快なビールです。

香港も今年は暖冬で全く寒くないんで、雰囲気出ないけど、鍋と一緒にカーッ、旨い。

2000年の酒類ライセンスの法の改正により、2013年頃からローカル醸造所の建設ラッシュなんだよね。でもここはその中でも歴史が頭ひとつ飛び抜けた兄貴分の様な存在。スーパーに並んでいることもあるので、見かけたら飲むべし!残念ながらレストランには置いていないなぁ。

 

そうそう、ちょっと聞いて欲しい事があるんだけどさー。

 

この前の話をちょっと引きずるんだけどさー、まず香港に来て真っ先に混乱する地名や言葉の話。

例えば九龍という地名。どうやら下のようなバリエーションがあるっぽいんだわ。 

 

広東語:九龍 読み方:がうろん

北京語:九龍 読み方:じーゅろん

英語:Kowloon 読み方:カオルーン

日本語:九龍 読み方:きゅうりゅうという人もいるし、前回説明したクーロンという人もいる

 

香港島随一のビジネス街はこんな感じ。

 

広東語:中環 発音:つぉんわん 又は ちょんわん

北京語:中環 発音:ちょんふゎん

英語:Central 発音:セントラル

日本語:中環 発音:ちゅうかん

 

 注意して欲しいのは赤字の英語のとこね。九龍の様に中国語の読み(音)からイギリス人がつけたっぽい地名と、セントラルの様に、完全に英語の名前がついている地名があるのよ。これが香港の地名を複雑にして分かり難くしているところでもあり、ある意味面白くしているところでもあるよね。

 

広東語レッスン3

もうすぐ香港は旧暦のお正月、中国では新暦よりも旧暦のお正月を盛大に祝うので、今は日本でいう年末の師走の忙し時期ってこと。新年の挨拶も広東語で覚えちゃって!

表記:恭喜發財

発音:gung1 hei2 faat3 choi4 ごんへいふぁっちょい

意味:中国語で新年になってから互いに交わす挨拶。日本語で言うところの「明けましておめでとう」にあたる。

使いどころ:日本もそうだけど、大晦日に連発したらまずいよ。右手を握ってグーにして左手でグーをかぶせて顔の下あたりで相手に軽く突き出して少し揺らす(カンフー映画で見たことあるよね)と感じがでるぜ。

 

もちろん、北京語も漢字は同じだけど、読みが微妙に違うから気をつけなよ!

 

ってなわけで、今日はこんな感じ。

 

では、いってらっしゃ〜い!